2012年5月12日土曜日

iPhone「山と高原地図」アプリを使ってみた

iPhoneで表示される地図で山歩き、ハイキング、なんて便利なんでしょう

コースはわかるし、いまの場所もすぐわかるから迷うことないや、〜って期待しながらナビアプリを使いはじめてはや2年

コースと場所はわかるんですが、かんじんの地図データがおそまつなんで山の中じゃ道はないし山の表示もろくにされないんで迷った時はかなりパニックになってしまいます

 

そこで老舗の地図がアプリになったというわけでインストールしてから活躍してもらいましょう

「山と高原地図」

Homeは出かける先の地図を選ぶか、持っていなかったら買いましょう

地図データは購入してiPhone本体に入ってますので、電波が届かない場所でも地図で自分の居場所が表示されます

発売されたばかりなんでデータは日本全国津々浦々ってわけじゃありませんが、じゅんばんに発売されるそうです

北アルプスも待ってますよ

 

設定で記録間隔をながくすればバッテリの持ちは良くなりますが、記録されたルートがカクカクしますけど歩く分にはたいして問題ありませんので、1分か、長距離なら2分でもわかります

 

さあ出発というわけで「ルート記録開始」をタップ、あとは画面が消えていても記録はされていますのでだいじょうぶ

メニューを出したい時は「メニュー」をタップ

 

途中はこんなかんじ、ピンク色で軌跡が表示されています

詳しくみたい時は「詳細」をタップするか、指2本ですりすりして拡大

 

詳細地図の大きさはかぎられているので、はみ出ているところは表示されません

 

三角のグラデーション付の三角が向いている方が進行方向ですよ

到着してログはとらなくていいよっていうならメニューをタップして「ルート記録完了」

 

トップの「ルート管理」をみると「自分のルート記録」があるじゃないですか

帰ってからルートをみたいなら記録をタップすると...

むらさき色のラインで表示されます

が、歩行距離とか高度のデータまではサポートされていないのがざんねん

 

保存しているデータは自分ではもちろん開くことはできますし、データをメールで送れば「山と高原地図」アプリを持っていれば記録を見ることができます。

iPhoneを持っていない時は、PCのグーグルアースとデータは共通ですのでそちらで見ることができます

 

 

Macで見ていますが、グーグルアースなら高度も表示できますし、がんばったな〜って楽しめます

 

このアプリ、なかなか役に立ちそうです

地図データをiPhoneで持っていますから電波が届かない山の中でも、いざという時にたよりになりそうです

心配する点は、バッテリは順調に減っていきます

一時間10%くらいは消費しますので予備バッテリは持っていかないと、いざという時に使えない、なんてことになります

あとはアウトドアですから雨対策のケースでしょう

iPhoneばっかりに頼るわけにはいかないので、紙ベースの地図は必須ですけど、現在位置がかんたんに正しくわかるメリットは山奥ほどありがたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿